



(インドア派の私が、キャンプの必要性を認識した日)
特別アウトドア派では無かった私、キャンプの重要性を意識したのは、7年前の震災からです。
大きな2回の揺れで、家財は全て散乱し、事のほか大切にしていた食器類は大破しました。
ガッカリしている間に日は暮れて、光の無い世界が広がり、余震も続いていましたので、
かなりの恐怖でした。そんな初めての夜を支えてくれたのが、キャンプで使う明かり達です!
優しい光
が停電の闇から、心と身体を癒してくれました。

次の日からは、キャンプ用品たちが大活躍!!気持ちもなるべく明るく・・・キャンプだと思って
頑張ろう!と気持ちを変化させると、どんどん廃棄物整理の仕事もはかどりました。
それからは、キャンプの経験は、生きていくにはとても必要だと実感しました。また、もし今何かの
災害が起こった時に、テントやキャンピングカー・キャンピングトレーラーは、プライベートの空間を
すぐに確保する事が出来るので、とても有効だと思いいます。


あなたの経験が、命を繋ぎます

トレーラー付きテント・キャンピングカー・キャンピングトレーラーの事は是非ご相談下さい♪
一緒に楽しみ、考えて行きましょう!!
続きを読む