こんにちは、加藤自動車です。
昨年投稿いたしました、キャンプのイザナイ第一弾はご覧になられましたか?…なられましたよね…?

さて、今年初のイザナイです!
今回は、瀬戸内海に浮かぶ孤島、”直島”
さすがに少々遠方なのでキャンプではありません。
茨城空港から飛行機、電車、フェリーを乗り継いで
約5時間、直島の宮之浦港につきます。
港に到着すると、このカボチャが出迎えてくれます。
あの有名なカボチャです

この島の人口は、約3000人、信号2か所、コンビニ1か所、
産業といえば三菱マテリアルの精錬所と
あーと驚くアートな島観光です。
観光に来た外国の方も多く、特にフランスの方が多いとの事。
世界的に知られるアートな孤島です。
宿泊ホテルのスタッフの方々は英語が出来ますが
観光でいらしてる外国の方々は、日本語での会話含め 直島の時間を楽しんでいる様でした。
島北部は、三菱マテリアル
南部は、アートな見どころ満載(といっても、海岸と山がある為集落が分散しています)
ベネッセ(福武書店)が基本開発しましたが、それに伴い島の方々のアート魂に火が付いたのかもしれません。
今回の旅のベストは、直島銭湯 I
湯 です(ネット検索願います)

アートとグローバルと良き日本を感じる旅でした。
…また新たなイザナイへ…つづく