車のヘッドライトは、黄ばんできたり、表面に傷がつき、
どんどん透明度が落ちてくるものです。
それ自体は仕方がないことですが、それをキレイに磨き上げ、
新品のような輝きを取り戻すことができます!
それでは、中古の黄ばんだヘッドライトが新品のような輝きになる様を紹介します!
まずは、最初の状態。
今回は外れた状態のヘッドライトですが、外さずに作業することもあります。
表面に傷があり、黄ばみが目立ちます。
まず磨いていきます。
左が磨いたもので、右は磨いてないものです。
違いがはっきりと分かるほどクリアになりました!
しかしそれだけでは、乾くと透明度が失われ、
1ヶ月ほどで再び黄ばみが出てきます ↓ ↓
なので表面をクリアにし、塗装をして仕上げていきます。
塗装の際はほかに塗料等がつかないようにしっかりとマスキングテープ等で保護します
そして、塗装(コーティング)を施し完成です!
新品のようにキレイになりました!!!
これで夜道も安心して安全運転ができますネ!
ヘッドライトをキレイにしたいお客様は、ぜひご連絡ください
お待ちしています