加藤自動車工業有限会社

029-247-6199
mail to

「車検 整備 板金 買取 販売」あなたの車をトータルサポートいたします。

ブログトップ画像

2022年12月22日

ある日の加藤自動車〜シボレー〜


ででーーん!

こんにちは、加藤自動車です。
ある日の加藤自動車には、こんなにカッコいいシボレーがおりましたぴかぴか(新しい)

青空とピカピカのブラックのボディが相まって、ただものじゃない感を漂わせていますー(長音記号2)
IMG_5114.JPG
IMG_5115.JPG
IMG_5116.JPG
posted by のぼちゃん at 10:00| Comment(0) | 日記

2022年11月10日

キャンプへのイザナイ 〜壱〜

こんにちは。加藤自動車工業です車(セダン)

このブログでも度々エアストリームと行くキャンプについてお話しておりますが、
今日は、わたくしのキャンプへのイザナイについて、ちょこっと、、、


私のキャンプ人生の始まりは、高校生の時に十和田湖を目的とした友人4人での東北一周バイクの旅でした。
(今から数十年前のお話です)

高校生である為に、費用の都合上 宿泊はシングルテントのみ、
空き地と思われる 浜辺、駅前広場の傍ら等、
バイクが停められて、テントスペースがあれば良し!の経験でした。

さて、今のキャンプ生活は エアストリームというキャンピングトレーラーを幌馬車に見立てて引く。
このスタイルで旅をします。

キャンプ場は予約を入れて、100V電源を確保されているサイトに駐車。

もし、追加でテントを張るとしても、季節や人数で種類分けしますし、
あの頃からすると随分と楽で簡単に設営させてもらっています。

キャンプ道具も随分と便利で恰好の良いものを簡単にチョイスでき、
道具の検討〜購入、手元に来るまで…それだけでも結構楽しいものです。

自分の時間の新たな使い方次第で、キャンプは身近なものになっています。


今回のイザナイの記事第一弾は、

茨城県の鉾田市にある、tama海terrasse キャンプ場です。

移動時間、約30分 太平洋が一望でき、波の音と共に飲むビールか格別!
日の出もバッチリです(天気による)

10サイトとテラス&カフェがあり、
現在ロッジを建設中です。

サイト数は少なく、人気のキャンプ場ですが、他にはない眺望があります。
(ちなみに、カフェは宿泊者以外も利用でき、いちごシェイクが新鮮でオススメです)


IMG_0296.jpg
つづく…
posted by のぼちゃん at 09:41| Comment(0) | 日記

2022年10月05日

エアストリームの相棒

こんにちは、加藤自動車です◎

暑かったり、寒かったり、、体調を崩しやすい季節ですが 皆様お元気でしょうか?
加藤自動車は今日も元気に営業しております晴れ


さて、我々のキャンプに欠かせないキャンピングトレーラーの
エアストリーム…

今日は、その主役を支える相棒の ランドクルーザー のお話です車(セダン)



何を隠そうエアストリームは一人では動けません、

様々な場所でキャンプができたり
エアストリームを見てお声をかけて頂いたりするのは、
毎回その場所まで牽引してくれる相棒がいるからです!

まさに、縁の下の力持ちぴかぴか(新しい)

IMG_3889.JPG


エアストリーム×ランクル

これからも、仲良しタッグで楽しみます!





posted by のぼちゃん at 10:25| Comment(0) | 日記
eco21.jpg

Map

ページのトップへ戻る